男女問わず事務員を募集しております。
query_builder
2021/02/24
今回は来客時のビジネスマナーについてご紹介していきます。
▼お客さんを迎える方法
まずはお客さんを迎える際の対応についてです。
■アポイントがある場合
まずは「おはようございます。〇〇社の△△さんですね。お待ちしておりました」とお客さんを迎えます。
次に「少々お待ち下さい」と、担当者を呼びましょう。
■アポイントがない場合
「ただいま確認してまいります。少々お待ちください」と担当者に連絡します。
もし取り次ぎをしない場合は、「大変申し訳ありません。お取り次ぎはいたしかねます」と伝え、後日アポイントを取ってから再び来ていただくようにしましょう。
▼応接室に案内する方法
応接室や会議室に案内する場合は、まずは「応接室にご案内します」と行き先を告げます。
「こちらへどうぞ」と、指先を揃えて応接室に促します。
案内する際はお客さんのほうへ完全にお尻を向けないように気をつけましょう。
案内する場所までは、お客さんの2~3歩先の右斜め前を歩くようにします。
部屋に入る際は、必ずノックをします。
ドアを開けて手で押さえながら「どうぞお入りください」と促し、「どうぞこちらにおかけになってお待ち下さい」と、上座の席に案内しましょう。
▼まとめ
今回ご紹介した以外にも、来客時のマナーは様々です。
岐阜県羽島市にある大島商事株式会社では、事務のスタッフを募集しております。
資料作成や電話対応、来客時の接客を担当していただきます。
男女問わず40代まで応募できますので、ぜひお気軽にご連絡くださいね。