男女問わず事務員を募集しております。
query_builder
2021/02/24
事務職ではエクセルが必要と聞きますが、実際どんなときに必要なのでしょうか。
今回は、事務でエクセルを使用するシーンについてご紹介します。
▼事務でエクセルを使用するとき
エクセルは、計算やデータ集計、分析、グラフ化などができます。
事務では主に下記のシーンで使用します。
・データ入力
・表やグラフ作成
・データ集計、分析
・経費管理や集計
・給与、報酬の作成
・データ管理
・レポート作成
・資料作成
上記のように数値に関する業務で使用することが多いです。
そのため、上記であげた操作は一通りこなせたほうが事務職の業務や転職に役立つので、ぜひ身につけておきましょう。
▼当社では事務員を募集しています
事務職はエクセル操作ができたほうが望ましいことがわかりました。
また、現在当社では事務職の募集をしておりますが、エクセルスキルは必須ではありません。
事務職にご興味ある方は、ぜひ当社で働いてみませんか?
業務内容は、PC業務や電話対応、来客対応などがメインです。
対象年齢は40歳くらいまでで性別は問いません。
給与は月給22万円〜で、休日は基本、日曜、祭日、月1回土曜です。
福利厚生は、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金があり、退職金制度、有給休暇、特別休暇も完備されています。
また、賞与は年2回で昇給もありますよ。
パソコンスキルに自信がなくても、しっかりサポートをするので安心して働けます。
事務職にご興味があり、働いてみたいと思う方はぜひお気軽にご応募くださいね。