ドライバーは高収入?その理由も含めて解説します
ドライバーの仕事は、一般の企業よりも高収入だと言われることが多いですよね。
弊社の生コンドライバーも月収28万円~35万円と高収入です。
なぜドライバーは高収入であることが多いのでしょうか。
その理由を解説します。
▼ドライバーなら月30万以上も目指せる
ドライバーと言ってもいろんな種類があり給料にもばらつきがありますが、平均的には月収30万円以上の方が多い職業です。
特に、労働時間が長い大型トラックの長距離運転手などはさらに多くの収入を得ることもできます。
▼ドライバーが高収入になりやすい理由
なぜ、ドライバーが高収入になりやすいのかを見ていきましょう。
■ドライバーは体力仕事で危険も伴うから
ドライバーの仕事は、運転だけでなく荷物の積み込みや荷解きなども行うことがあります。
荷物によってはかなりの重労働、さらには危険も伴う仕事です。
また運送事業では事故率も高いとの報告もあり、命の危険も伴う仕事だという認識があります。
■長距離トラック運転手など働き方で収入を増やすことができる
近年は、ネットショッピングの利用者の増加によりドライバーの需要が増えています。
その中でも大型免許を取得して大型トラックを運転できるドライバーは重宝される人材です。
大型トラックの運転手になると、長距離を走ることも多くなり体力的にも大変にはなりますが、多くの収入を得ることができます。
▼ワークライフバランスを考えたい方へ
ドライバーの仕事は高収入で魅力的ですが、体力や労働時間を考えると求める仕事ではないと思う方もいるかと思います。
弊社では、ドライバーを支える事務員の仕事も募集しています。
求人対象は男女問わず40代まで、業務に内容はデータ入力、資料作成、電話対応、来客時の接客などです。
月給は22万円と、ドライバーには劣りますが、安定したお仕事をすることが可能です。
興味のある方は、一度ご相談くださいね。
▼まとめ
ドライバーが高収入である理由を解説しました。
収入が高いということは、やはりそれに見合う資格や、労働力が必要です。
就職を考える際には、いろんな職種に視野を広げてみるといいかもしれません。
自分の求める仕事の条件や仕事内容を明確にして、仕事を選んでくださいね。
NEW
-
query_builder 2021/02/24
-
プラントとは?
query_builder 2022/08/02 -
オフィスの事務でネイルはどこまでOK?
query_builder 2022/07/01 -
事務員はどんな髪型が良い?
query_builder 2022/06/03 -
生コン車(ミキサー車)の積載量は?
query_builder 2022/05/05